先日の雄飛祭で、演劇部の公演にご来場下さった皆様、 ありがとうございました。2回公演で、のべ23...
雄飛祭の閉祭式が行われました。式の中では、優秀団体の表彰などが行われました。結果は次の通りです。 ...
雄飛祭の公開を終了しました。天候に恵まれ、また、それぞれのクラス・部・同好会などの参加団体が協力して...
雄飛祭の開催を明日に控え、各クラス・部・同好会などの参加団体の準備は大詰めです。 準備途中の様子を...
雄飛祭の参加団体のPR文を一覧で掲載します。もうすぐ開催です。ぜひ足をお運びください。 ...
雄飛祭の発表団体のタイムテーブルを掲載します。プログラムに掲載したものと内容は同じです。 9月9日...
9月9日・10日に開催される雄飛祭(文化祭)のプログラムを公開します。 こちらのPDFをご覧くださ...
いよいよ本番まで2日です。 先日最後のゲネプロが行われました。動きも感情の流れもずいぶん自然に...
雄飛祭まであと数日。ボランティア同好会年に一度の全員参加行事に向けて着々と準備が進行中です。 今日...
今年の雄飛祭の中3学年展示では、昨年の学年プレゼンテーション「百花繚乱」をさらに発展させ、「唯桜舞新...