Shuei通信

Shuei Infomation

2025.10.02

NEW

高1 平和学習

本日、LHRの時間にて11月に実施予定の宿泊研修に向けた平和学習を行いました。
研修先が広島ということで、原爆投下について、日本とアメリカ双方の立場について説明を聞き、理解を深める内容でした。

日本側については、雄飛祭の探求プロジェクトでも発表した高1男子3名の【史跡の回顧】班が説明をしてくれました。
オンラインでの発表でしたが、充実した内容のスライドを提示しながらわかりやすく説明をしてくれました。

生徒たちは資料を参照しながら説明を聞き、学習シートにメモを取りながら熱心に聞いていました。
まとめとして、「自分が当時の日本政府・軍部の指導者だったら戦争終結についてどう判断するか?」、「『原爆投下は戦争終結のために必要だった』という主張についてどう考えるか」の2点についてそれぞれ考えをシートに記入しました。「原爆投下は絶対反対。でも、アメリカ側に立つと反対できない気持ちも出てくる…。」といった、それぞれの国の立場を考慮した意見を記述していました。

研修まで約1ヶ月。さらに考えを深めて当日を迎えられればと思います。
一覧へ戻る