生徒の部屋

Student Room

調理

2024.12.26

部活動

調理

【調理同好会】SWEEEEET POTATOES!

さつまいもご飯、さつまいものお味噌汁、スイートポテト。

2024.06.08

部活動

調理

【調理同好会】「冷やし中華、はじまりました」

暑い日が続きますが、涼しさを感じさせてくれるフレーズと言えば……。 「冷やし中華、はじめました」 ではないでしょうか。 というわけで……。

2024.04.20

部活動

調理

【調理同好会】Pizza has Come!

調理同好会の2024年が始まりました。 新入生体験入会の調理・飲食体験会。 はじめてでも短時間で作ってみんなで食べられて、でもとても楽しく美味しく安全にできるもの、それは……

2024.03.23

部活動

調理

【調理同好会】NAN is Our Business!

みなさま、ナンはお好きですか? 3学期の調理同好会は、3/23(土)終業式の後、今年度最後の活動を行いました。 作ったのは……

2023.12.19

部活動

調理

【調理同好会】Happy Holidays!

12月の調理同好会は、「12月試食会」と題して、 日頃の活動の成果を披露する試みをすることにしました。 会員たちが招待する友人を決めて声をかけ、 会員たちが作った食事でもてなしつつ、共にこのクリスマスの時期を楽しむ、 という試みです。(※参加には承諾書を提出して頂いています。) 友人たちに食べてもらえるのは初めて! 準備にも気合いが入ります。

2023.11.01

部活動

調理

【調理同好会】Go Trick-or-Treating!

9月の雄飛祭では「500円以下で作れる料理レシピ」を紹介していた調理同好会。 10月の活動は……ハロウィーンレシピです! なんと4品作るとのこと。どれどれ……。サツマイモの甘い香りがするみたいだけど……。

2023.07.18

部活動

調理

【調理同好会】We Love Noodles!

調理同好会の6月と7月は、麺を楽しむ活動となりました。 6月の麺は、こちら!

2023.04.18

部活動

調理

Now We’re Cooking!(調理同好会)

この約3年間COVID-19の影響で活動がほとんどできなかった調理同好会ですが、 家庭科の調理実習再開に続き、衛生対策に十分気をつけて、活動を再開することになりました。 4月は新歓の時期。本日のメニューは、クリームシチューとフルーツサンドです! 多くの参加者がなるべく調理に参加できるように、と選ばれたメニュー。 調理に慣れていなくても複雑な工程が無いのもポイントです。 中学生のテーブルには必ず高校生の先輩がついて、スタート。