生徒の部屋

Student Room

合唱

2025.05.07

部活動

合唱

合唱部新入生歓迎演奏会

こんにちは! 合唱部です。 4/25に新入生歓迎のための演奏会を開催し、「校歌」、「TOMORROW」、「マイバラード」、「青い鳥」、「点描の唄」の6曲を演奏しました。 秀英の先輩として、この学校で成長する新入生の皆さんに、歌を通してメッセージを伝えられたことを嬉しく思っています。 当日、欠席した部員もいた中でしたが、それぞれの部員が最善を尽くし、練習の成果を発揮できた良い発表だったと考えています。 部員一同、反省点を活かし、より良い合唱をお届けしたいと思っていますので、これからもよろしくお願いします。 お忙しい中、合唱部の演奏会に足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました!

2024.11.29

部活動

合唱

令和6年度千葉県高等学校総合文化祭 第75回連合音楽会(音楽3専門部)参加

こんにちは!昭和学院秀英合唱部です。 先日11/25に八千代市市民会館大ホールで行われた連合音楽会に出場し、「COSMOS」・「ロマンチストの豚」の2曲を発表しました。 COSMOSは9月に行われた文化祭でも混声3部版で発表したのですが、今回は女声2部版に変更して、文化祭よりもさらに上達した歌声を発表できたと思います! ロマンチストの豚という曲は、やなせたかし作詞の合唱曲で、さっぱりとしたメロディーと独特な歌詞が特徴的な曲です。 曲の意味を捉えるために、各自が歌詞から想像するイメージ図を書いて、歌詞の意味を深める練習もしました。 様々な学校の合唱を聴くことができて、とても有意義な時間を過ごすことができました!

2023.11.20

部活動

合唱

令和4年度千葉県高等学校総合文化祭 第74回連合音楽会(合唱部門)参加

合唱部の活動紹介です。 11月17日(金)、君津市民文化ホールにて開催された、第74回連合音楽会(合唱部門)に参加しました。「空も飛べるはず」、「リフレイン」を披露し、最後には参加校の生徒全員で壇上に上がり、「合唱」を歌い上げました。 これまでの練習の成果を思う存分発揮した、素晴らしい演奏会だったと思います。 新入部員は初めての校外活動ながらも楽しそうに歌い、2回目の参加となった部員も前回の反省を活かした動きで、スムーズに連合音楽会を終えることができました。 今回も、他の参加校から、歌うときの発音や姿勢、表情など、様々な”合唱”を学ばせていただきました。これからの活動にも大きく活かして行きたいと思います。 現在は、4月の新入生歓迎会コンサートに向けて、日々練習に励んでいます。 これからも、誠心誠意、楽しく活動していきたいと思いますので、応援をよろしくお願いします。

2023.09.26

部活動

合唱

合唱部活動紹介

合唱部の活動紹介です。 9/9、10に雄飛祭でのコンサートを行いました。 「空も飛べるはず」、「校歌」、「星に願いを」、「少年時代」、「海の声」、「Over Drive」の計6曲を歌いました。 4年ぶりの一般公開ということもあり多くの方にご来場頂き、合唱部一同大変嬉しく思っております。 緊張して自分の力、練習の成果を上手く発揮できなかった部員も居ましたが、素敵な演奏会となりました。 特に「Over Drive」では現部員10名に加え、顧問の先生と引退した現高3生と演奏いたしました。 観客の皆さんと共に手拍子をし、一体感を味わうことができました。 見に来てくださった方々、ありがとうございました! 次は第74回連合音楽会(合唱部門)に向けて練習します。 今後もより良い演奏、私たちらしい演奏を行えるよう頑張りますので、応援をよろしくお願いします。

2023.03.27

部活動

合唱

合唱部放課後コンサート

先日、3/16に合唱部放課後コンサートを開催しました。木下牧子さん作曲、まど・みちおさん作詞の合唱曲「おんがく」、人気バンドMrs. GREEN APPLEさんの「僕のこと」の合唱バージョンなど、計6曲を披露しました。今回が、文化祭以外で初の校内コンサートでした。また、現高2生にとって最後の演奏会となりましたが、無事に開催することができ、本当によかったです。学校行事等、忙しく過ぎた3学期でしたが部員一同、楽しんで歌い、思い出に残る舞台になったと思います。これからも、より素敵な歌声をお届けできるように練習していこうと思います。 お忙しい中お越しくださった皆様、本当にありがとうございました。   来年度も随時、記事を更新していく予定です。次回もお楽しみに!

2022.12.08

部活動

合唱

令和4年度千葉県高等学校総合文化祭 第72回連合音楽会(合唱部門)参加

合唱部の活動紹介です。 11/10に千葉県文化会館にて開催された、連合音楽会に参加してきました。現部員にとっては初めての校外行事です。「風になる」と「夢みたものは…」を演奏しました。各々がこれまで練習してきた成果を心を一つに歌い上げられたと思います。また他の学校さんの演奏を聞いて学ぶことが多くありました。合唱は人の心に感動を呼ぶ素晴らしい音楽だということをあらためて感じた1日でした。 各行事ごとに記事を更新していく予定です。次回もお楽しみに!