卒業生進学状況

Results of Examinations

国公立大学、難関私立大学、医学部系をはじめ、秀英の進学状況は、毎年、着実な成果を上げています。

過去3年間の大学別合格者数()内は現役

国公立大学 2025 2024 2023
東京 6(6) 6(5) 8(6)
京都 3(3) 3(3)
一橋 7(6) 11(10) 5(3)
東京科学(理工学系) 9(9) 10(8) 5(5)
東京科学(医歯学系) 1(1) 2(2) 1(1)
北海道 4(3) 5(3) 4(4)
東北 7(7) 3(3) 11(10)
名古屋 1(1) 1(1) 1(1)
大阪 1 1(1)
神戸 2(2) 2(2)
九州 1(1) 1 3(3)
筑波 2(2) 4(4) 5(3)
千葉 22(20) 39(32) 19(18)
お茶の水女子 6(6) 3(3) 4(3)
東京外国語 6(6) 2(2) 2(1)
東京都立 3(3)
横浜国立 1(1) 5(5) 1(1)
その他の国公立 18(9) 16(11) 22(14)
省庁大学校 2(2) 4(4) 2(2)
小計 102(88) 118(99) 93(75)
私立大学 2025 2024 2023
慶應義塾 56(50) 52(47) 44(33)
早稲田 98(92) 69(60) 61(47)
上智 71(64) 54(50) 39(33)
東京理科 138(128) 111(91) 107(84)
国際基督教 2(1) 2(1) 1(1)
明治 155(142) 115(93) 105(85)
青山学院 45(40) 36(31) 23(21)
立教 98(89) 62(53) 80(71)
中央 51(46) 46(34) 42(36)
法政 89(84) 72(60) 57(40)
学習院 19(18) 20(17) 11(11)
津田塾 3(3) 3(3) 4(3)
東京女子 2(2) 15(14) 12(9)
日本女子 13(13) 21(20) 20(18)
小計 1,204(1,110) 1159(971) 986(803)
合計 1,306(1,195) 1271(1064) 1077(875)
医学部医学科 31(7) 27(21)
防衛医科
を含む
26(18)
防衛医科
を含む

過去3年間の医学部医学科合格者数()内は現役

国公立大学 2025 2024 2023
札幌医科 2(1)
弘前 1
東北 1(1)
福島県立医科 3(1)
群馬 1(1)
東京科学 2(2)
千葉 1
横浜市立 1(1)
浜松医科 1(1)
新潟 2
富山 1
和歌山県立医科 1
広島 2
山口 1
徳島 1
佐賀 1
熊本 1(1)
宮崎 1 2(2)
防衛医科大学校 1(1) 1(1)
国公立準大合計 9(1) 8(6) 11(6)
私立大学 2025 2024 2023
慶應義塾 1(1)
日本医科 3(3) 4(4)
順天堂 3(3)
国際医療福祉 3(1) 4(4) 2(2)
東邦 1(1) 2(2)
帝京 3(1) 1(1)
愛知医科 2(1)
昭和 2(1)
北里 3
東北医科薬科 2
東京医科 1(1)
金沢医科 1(1)
東京女子医科 2(1)
東海 1
日本 1 1(1)
聖マリアンナ 1(1)
獨協医科 1 1(1)
藤田医科 1
福岡 1(1)
私立大合計 22(6) 14(14) 12(12)

大学指定校推薦枠(2025年度入試抜粋)

大学指定校推薦枠(2025年度入試抜粋)の一覧表。慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、津田塾大学、東京女子大学、東京薬科大学、東邦大学、明治薬科大学、北里大学