レゴ班活動記録11
2018/9/25
今回は、各モジュール群にボールを運ぶ電車と駅を紹介します。
電車がボールを運んで駅で降ろすシステムの原案を作ったのは、レゴ上級者の中2生徒です。
これをみんなで改良して量産しました。
本校の文化祭で実演しているGBCでは、4つの系統があり、4つの系統間のボール運搬を、この電車が担っています。
写真左が 「TrainⅠ号機」で、写真右が「Station」です。
「Station」は、電車が通り過ぎると同時にボールを降ろす搬入駅(左)と、電車が通り過ぎると同時にボールを積み込む搬出駅(右)があります。
次の動画は、電車からボールを降ろしているところです。この動画には、前回紹介した「Elevator」も映っています。
次の動画は、電車にボールを積んでいるところです。