自然探索同好会恒例、合格必勝ゼミの季節となりました。今年は秀英育ちがたくさん見られます。特に中庭のメ...
8月16日に千葉市花見川区にある社会福祉法人オリーブの樹オリーブハウス( http://oliveh...
演劇部の練習風景です。立ち稽古に入ったところです。 今回は配役7人中5人が中学生、そのうち3人は...
ギコギコギコ…板を糸ノコで切断中。雄飛祭に向けて、夏休み返上で毎日コツコツ準備をすすめています。何が...
雄飛祭で行います中学2年生の学年プレゼン企画“百花繚乱”。部活や宿題、1学期の復習などで忙しい夏休み...
雄飛祭の2016年度のポスターができあがりました。こちらのPDFで拡大してご覧になれます。...
演劇部の練習風景です。 今は、車座になって本読み中です。キャストについた生徒の声を紹介します。 ...
9月11日に開催される雄飛祭(文化祭)の準備が、いよいよ本格化してきました。各参加団体とも、一学期の...
期末テストが終わり、中学校総体や高校野球部県予選などに向けて、運動部が一斉に動き始めましたが、文化...