中3 地域貢献活動を行いました。
2017/11/20
中3は13日~17日の5日間で日頃お世話になっている地域の方々へのお礼の気持ちを込めて、地域貢献活動を行いました。
学級役員の担当者を中心に、活動場所との交渉を行い、175人いる学年生徒を活動人数に合わせてコーディネートして全員が活動できるようにしました。
今年の活動は以下の通りです。
・海浜幕張駅にて赤い羽根共同募金(3日)
・幕張第3保育所での清掃、子どもたちと遊ぶ活動(3日)
・千葉市立幕張南小学校でのセーフティーウォッチャー&図書館整備(2日)
・幕張の浜海岸清掃(2日)
・海浜公園落ち葉掃き(1日)
・アズハイム千葉幕張でのミニコンサート(1日)
・秀英図書館整備(1日)
昨年までの地域貢献活動の経験を経て、自分たちで判断して行動する姿が立派な印象がありました。
いつも生活している幕張の街をいつもと違った視点で見つめることができ、新しい発見も沢山ありました。
たくさん「ありがとう」を伝えてもらって、今年も充実した活動となりました。
ご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました。