中3 ビブリオバトル「新書を読もう」
2017/10/13
社会の夏休み課題で新書を読み、レポートを書きました。
各クラスでその本についてのビブリオバトルを全員が行い、クラス代表による学年大会が行われました。
昨年度までに国語の時間に何度かビブリオバトルを経験している生徒たち。発表者は原稿を読むことなく、4分間、本を一生懸命紹介しました。
学年国語科教員と司書教諭による教員審査員が選んだチャンプ本には3組佐藤誠一郎くんが紹介したちくま新書の『大人のADHD』が選ばれました。
学年生徒全員が審査員となって選んだ生徒チャンプ本には1組佐々木彬洋くんが紹介した中公新書の『応仁の乱』が選ばれました。
今はクラスに全員分の新書が並び、貸し出しコーナーが作られています。友達が紹介していた面白そうな本を実際に手にとり、世界を広げてほしいと思います。