「命の大切さを学ぶ教室」~中学2年・3年合同講演会
2017/6/19
6月13日、道徳の時間に中学2年・3年合同で、合同講演会を行いました。
千葉西警察のご協力で、菅谷美恵子さんをお招きし、ご主人を犯罪で亡くされた経緯や、犯人が罪を犯すに至った状況、事件後に味わった様々な思いを詳しく話していただきました。
「被害者の家族の方のお話をこのように直接聞いたのは初めてだった。人はいつ殺されたり事故で亡くなったりするか分からないから、今、友達や家族と一緒にすごしている、当たり前の生活を大切にしていかなければならないとよく分かった」(中2)
「今も辛いはずの体験を聞かせてもらってありがたかった。今まで殺人事件というと『物騒だ』など他人事のように考えて、慣れてしまっていたが、菅谷さんの話を聞き、被害を受けた人やそのまわりの人、被害を加えた本人にも一生消えない傷になるんだと思った。詳しい事情を聞いて、今まで犯人になるようにしたてあげてしまった人が,一番悪いのかもしれないと思えてきた。人を育てることの責任の重さを感じた」(中3)
受験生や保護者様を対象とした説明会の日程をご案内します。
また、一般公開している学校行事の日程もご覧頂けます。