秀英を彩る花たち・・42
2017/5/1
本日も2枚です。1枚目はローズゼラニウム。その名の通り、指でこするとバラの香りのするハーブです。エッセンシャルオイルにも利用されるそうですが、我が校では見て楽しむだけです。
2枚目は咲き始めたつつじとチェリーセージ。つつじは今の時季になると街中でも多く見られますね。咲いた花は中学1年生の理科の授業でも使われています。チェリーセージは、こちらもハーブ。葉をもむとサクランボの匂いがする、とネット検索では書いてありましたが、サクランボの匂いって?秀英のものはさわやかなミント系の匂いでした。