高校1年生 福祉講演会
2017/1/12
高校1年生を対象に、千葉県職員能力開発センターの久我裕介氏をお招きして、福祉講演会を実施しました。
視覚障がい者への援助・誘導の方法や、盲導犬に対するふるまい方などを、生徒のロールプレイなどを通して具体的に学ぶことができました。人の役に立ちたいという気持ちを上手に行動に移せるように、気にかけておきたい内容でした。そして、障害の有無に関わらず、相手が困っているときには支え合う関係を築いていきたいものです。
高校1年生を対象に、千葉県職員能力開発センターの久我裕介氏をお招きして、福祉講演会を実施しました。
視覚障がい者への援助・誘導の方法や、盲導犬に対するふるまい方などを、生徒のロールプレイなどを通して具体的に学ぶことができました。人の役に立ちたいという気持ちを上手に行動に移せるように、気にかけておきたい内容でした。そして、障害の有無に関わらず、相手が困っているときには支え合う関係を築いていきたいものです。