決勝は生徒が司会をし、 もちろん生徒がディベートしたものを 生徒たちがジャッジの責任を負い、 熱戦を注視し、 生徒が評価し、勝敗を決しました。 優勝クラスには賞状とメダル、準優勝クラスにはメダルが授与されました。そして社会科の先生に総評をいただき、消費税、景気、少子化について学びを深めました。 パワーポイントで作っておいたスライドがスクリーンに映らないというハプニングはあったものの、実りある大会となりました。生徒の学ぶ意欲は旺盛です。