2024年度最速! 合格座談会
2025/3/14
3月14日に、卒業生が高校2年生へ向けて受験勉強や入試の経験について話をする「最速座談会」が開かれました。話をしてくれたのは、卒業したばかり、受験を終えたばかりの、23名の元3年生です。
この「最速座談会」は秀英高校では恒例の行事です。今回語ってくれた卒業生たちも、2年生のときには先輩の体験談に刺激を受け、これまで努力を重ねてきました。入試前に、「第一志望に合格して座談会でしゃべるんだ」と冗談交じりに話していたある卒業生は、見事に目標を達成し、後輩たちに各科目の勉強のコツや注意点を丁寧に説明していました。
座談会の話題は多岐にわたります。第一志望を決めたのはいつ頃か、どのような理由で決めたのか。部活と受験勉強を両立させるのに苦労したことは、共通テストと国立二次試験の勉強のバランスはどうだったか、など。ちょうど受験を意識し始めてきた2年生からも、様々な質問が出てきます。オススメの参考書やアプリ、英単語を憶える方法、いつ頃から過去問にとりかかるべきか、入試前日には何を食べたか、などなど。2時間があっという間に過ぎてしまい、放課後に個別に卒業生と話をする生徒たちの姿も多く見られました。
大学受験を乗り越えた先輩たちの姿は、後輩からは逞しく映ったかもしれません。今回の座談会に力をもらい、次は自分たちが頑張らなければ、と2年生たちの表情には緊張感がにじんでいました。これから、受験生としての一年間が始まります。