【高3】医療への道
2024/12/21
共通テストまで1ヶ月を切り、高校3年生は日夜、受験勉強に励んでいます。
その中には、知識の習得だけでなく、志望の学部や職種に合わせた実習も含まれます。医学部や看護学部、薬学部などを目指す生徒たちは、授業時間や放課後を活用して解剖の実習もおこないました。
11月末、理科教員の指導のもとで医療系志望の生徒たちが放課後に集まって、豚の胎児の解剖を実施しました。
未来の医療従事者たちのまなざしは真剣そのもの。匂いも見た目も刺激的ですが、まったくひるみません。解剖図のプリントと見比べながら、血管や内臓のしくみを観察していました。