Shuei通信

【中2編集委員会】未来を担う若者へ

2024/12/3

11/21(木)は第28代東京大学総長を務められた、小宮山 宏先生にお越しいただき、小宮山先生が長年研究されているプラチナ社会について講演していただきました。

特に印象に残ったのが、長崎で行われている子供たちの未来に向けたスクールです。

次世代で重要になってくるであろう、プログラミングなどを中心とし、様々な年代を混じえて行われています。

質疑応答では、生徒からたくさんの質問が出ました。

「愛読している本はなんですか?」という質問から「私たちには何が出来ますか?」という質問まで。

また、「小宮山先生のプラチナ社会はこんなに素晴らしいのに、なぜ社会は変わらないのですか?」という質問に対して、三つの答えを述べていました。

そのうち、私の心に最も残ったのは、三つ目の実現する際、必ず今の法律や条例に引っかかるということです。

今の法が未来への壁になるというのは悲しいことですよね。

ですが、少しずつ変えていけばより良い社会に繋げられると思います!

私も未来を担う若者として、頑張っていきたいです!

(中学2年4組編集委員 画像は教員が撮影)

Return to Top ▲Return to Top ▲