Shuei通信

【高1編集委員】高校生活のスタート! 変わったことは!?

2024/7/29

高校に入って最初の1学期が終わりました。授業の中で印象に残ったことは、義務教育ではなくなったためか、授業の受け方が生徒に委ねられるようになったことです。授業中に寝ている人がいても、先生はあまり起こしたりはせず、授業を続行します。それによって、生徒それぞれで寝ないように頑張っている姿がよく見られる気がします。

印象に残ったことは他にもあります。勉強の難易度がより一層高くなったことです。ついていくのも難しくなり、勉強と部活の両立を実現するためにはもっと努力をしなければならなくなりました。私自身、そのような文武両道ができているとはまったく言えません。しっかりと努力して実現できるように頑張りたいです。

私の好きな教科である数学は、高校に入って格段に難易度が上がり、追いつくだけでも精一杯になりました。難しい概念などが増え、きちんと解法を理解するようにしないとテストや小テストで全くもって点数が取れなくなりました。2学期以降も、毎授業きちんと復習をするようにしたいと思います。

(高校1年G組編集委員  写真は教員が撮影)

Return to Top ▲Return to Top ▲