Shuei通信

中学校編集委員会 雄飛祭について

2022/9/21

(中学2年生 H.N)

 私たちのクラスの出し物は人生ゲームでした。人生ゲームは他の出し物に比べて回転率が悪く、どのようなルール・内容にするかや、1回でどれくらいの団体を入れるかなどを考えるのがとても難しく、何回も自分たちで試して決めました。それでも雄飛祭当日は上手くいかないこともありましたが、みんなで臨機応変に対応し、何とか2日間お客さんに楽しんで貰えました。

 私は主に装飾に関わっており、インパクトを残せるよう、入口を猫の口の形にしました。しかし、可愛くしながらも、壊れにくいものにしなければならず、他の装飾が間に合わなくなりそうでした。そのような時、手が空いているクラスメイトが積極的に手伝ってくれたおかげで、無事納得いくような装飾ができたので、心から感謝しています。本番ではたくさんの人に装飾を褒めていただき非常に嬉しかったです。

 去年はオンラインでの開催だった文化祭を、本来と近い形で行うことができて楽しかったです。また、いつも当たり前に行えていることのありがたさを感じました。来年も感謝を忘れずに頑張りたいです。

Return to Top ▲Return to Top ▲