本校生徒がラジオに生出演しました
2022/8/26
2022年8月25日(木)に、昨年の文化祭実行委員の坪井駿一さん・岩本龍青さん・草将雪絵さん(全員高3)の3名が、ラジオに生出演しました。
bayfm78の番組「シン・ラジオ~ヒューマニスタはかく語りき」の企画コーナー「スゴイ中高生に、ぶっちゃけホンネを聞いてみた」で、テーマは「コロナ禍の学園祭」です。
昨年の雄飛祭は感染拡大防止のため、校内限定のオンラインで開催されました。昨年の雄飛祭テーマは「雲外蒼天」。そこで実行委員長の坪井さんを中心に、テーマに即したイベントとなるよう開催式にミュージカルを上演しましたが、その経緯や内容など、をパーソナリティでお笑い芸人の山田ルイ53世さん(髭男爵)の軽快な話術とともに紹介してゆく内容でした。
失敗の出来ない生放送。スタジオ入りの前は緊張と不安の3人でしたが、いざ入ると山田ルイ53世さんのトークに包まれて、和やかな中、あっという間の10分間でした。将来の夢を生のラジオで公開した3人も、スタジオから出てきたときには顔つきが変わったように見えました。