制服
制服の採寸・注文は、店舗に直接出向いて行っていただきます。
ただし、中学女子の制服でスラックスを選択した場合にも、上衣はセーラーになります。(ワイシャツ・ネクタイを選択することはできません。)
高校女子の制服でスラックスを選択した場合は、「ブラウスとリボン」または男子の欄にある「ワイシャツとネクタイ」のいずれかの組み合わせとなります。なお、スカート又はキュロットを選択した場合は、「ブラウスとリボン」の組み合わせになります。
夏服として着用できる指定ポロシャツにつきましては、体操服と同じところでの採寸・注文となります。
- 店舗のご案内
三越伊勢丹スクールユニフォーム総合お問い合わせセンター | 0120-66-0027 | 2023年度ご案内文書(中学校) |
2023年度ご案内文書(高等学校) | ||
そごう千葉店学生服売り場 | 0120-02-3333 | 2023ご案内文書(中学校) |
2023ご案内文書(高等学校)改訂 |
※土日・祝日は混雑致しますので平日の来店をお勧めします。
体操服・ポロシャツ・上履き
新入生説明会当日(中学校2月11日、高校3月11日)に校内にてサイズ合わせ・注文ができます。体操服・ポロシャツは、後日ご自宅へ配送される際に代金引換でのお支払いとなります。
当日購入できなかった場合は、体操服・ポロシャツ・上履きについてはコバヤシスポーツ(043-286-5988)にお問い合わせください。
その他
- 通学用バッグは、学校が指定するものはありません。使いやすいものを選んでください。
- 登下校時の靴は、黒色の革短靴(ローファー)を基本としますが、保護者の方が医療面・安全面から必要と判断した場合は、運動靴等でも構いません。なお、靴の型・色は中学生および高校生らしいものとします。
- 本校の人工芝グラウンドで使用するシューズは、学校が指定する色や形はありません。また、特に「人工芝用」というものも必要ありません。使いやすいものを選んでください。ただし、人工芝特有の滑りやすさがありますので、ご注意ください。新入生説明会当日、捻挫のリスクを軽減する効果のあるモデルシューズ(5,250円、税込)の展示・販売をいたしております。ご参考になさってください(ご購入は任意です)。
- 高等学校入学に際して、生徒個人の端末を準備していただきます。授業で使用するため、機種はChromebookとし、学校が紹介する販売業者から購入することもできますし、また、学校推奨の仕様であれば量販店やすでにお持ちの端末でも構いません。販売業者から購入する場合は9万円程度の価格となります。詳細は高校の新入生説明会で説明いたします。
授業料等の口座の登録
授業料等の納入は口座振替により行います。口座登録につきましては別途ご案内いたします。