中学1年から将来への道筋を考えさせる取り組みを実施。さらに毎日の補習と長期休業中の講習により、生徒一人ひとりの学力向上をサポート。将来の夢をかなえる力を養っています。中1中2中3高1高2高3 高校の夏期「講習」は、実践的な入試対応の内容で多彩に展開※高校2年夏期講習(2019年度の例)※1時限70分※放課後補習 … 15:15〜※中学3年一学期の補習一覧(2019年度の例)実施している放課後の「発展補習」職業インタビュー進路講演会進路ガイダンス補習・講習生徒一人ひとりが自分の将来を思い描けるよう、社会との関わりや先輩の成功体験から学ぶ機会を数多く設けています。大学進学の先を見据えることで、より高い目標へ挑む意識を育んでいます。同時にその高い目標をかなえられるよう、生徒一人ひとりの適性に合わせて、きめ細かく丁寧にサポートしています。将来の夢をかなえる学力を養うために、毎日の質の高い授業に加え、「補習・講習」も実施しています。基礎を固める中学の「補習」、入試問題に対応した高校の「補習」は、ほぼ毎日放課後に行っています。また夏期と冬期の長期休業中には、進路希望にきめ細かく応える多彩な講座で展開する「講習」を開催しています。きめ細やかな進路指導生徒一人ひとりが将来の夢を思い描き、その夢の実現に向けて必要な学力を身につけられるように、きめ細やかな進路指導を行っています。一人ひとりの適性に合わせた「進路指導」基礎から入試対策まで充実の内容「補習・講習」前期1(7/23〜27)前期2(7/30〜8/3)中期(8/6〜8/10)後期(8/20〜8/24)1英文和訳[基礎]英文和訳[標準]英文和訳[発展]和文英訳[基礎]和文英訳[標準]初見に負けるな [数学IAIIB]数学 数列集中数学 数列とその周辺実践現代文①実践現代文②古文読解微分・積分2英文和訳[基礎]英文和訳[標準]英文和訳[発展]和文英訳[基礎]和文英訳[標準]和文英訳[発展]数学 数列集中数学 数列とその周辺実践現代文①実践現代文②初見に負けるな [数学IAIIB]微分・積分新傾向現代文古文基礎3英文和訳[基礎]英文和訳[標準]和文英訳[発展]和文英訳[基礎]和文英訳[標準]数学 数列集中数学 数列とその周辺初見に負けるな [数学IAIIB]微分・積分古文基礎漢文句法→漢文句法4TOEIC対策講義TOEIC対策講義TOEIC対策講義日本史世界史復習演習入試への物理[力学編]理系化学曜日補習名対象内容月国語発展希望者難しい問題を読む力を育成火英語発展上位向け難易度の高い英文の読解力を養成水英検対策英検受験予定者英検対策を実施金数学向上委員会中位から中上位テスト・模試・入試で定番の問題を演習数学発展上位入試や数学オリンピックなどの問題に挑戦22
元のページ ../index.html#23