二学期始業式
2021/8/31
二学期の始業式が行われました。夏休みが終わり、二学期が始まります。
この夏は、オリンピック・パラリンピックが開催されました。選手の磨き抜かれた技だけでなく、その精神力や努力に感動を覚えます。特に今回のオリンピック・パラリンピックでは多様性がコンセプトとなっていて、それぞれの人の間の様々な違いをこえて共有できるもののすばらしさを感じることもできました。ただ、「多様性」というコンセプトを美しい言葉だけで終わらせてはいけません。他者の価値観を認めようとする中では、自身の価値観の修正が求められる場面もあるでしょう。
こうしたことを乗り越えて多様性を認めることによって、人間集団はエネルギーを持ち、成長していきます。わたしたちも、身近な場面から多様性について考えを深めていきましょう。
学校に登校して授業を受けるということの意味はたいへん大きなものです。新型コロナウイルスの感染拡大が懸念される中では、わたしたちには自覚を伴った行動が求められます。感染リスクをゼロにすることは誰にもできません。自分が・身近な人が、感染する可能性は常にあります。誰かの感染について、根拠のない臆測や、批判などは絶対にあってはなりません。学校としても様々な事態に迅速に対応する準備をしていますが、皆さん個人としても、自分のこととして理解し、行動してもらいたいと思います。