
生徒の部屋
Student Room
2025.06.25
部活動
硬式野球(高校)
NEW

高校野球部 活動報告
6/22(日)OP戦ホームゲーム対T高校〇
6/28(土)OP戦ビジターゲーム対I高校
6/29(日)OP戦ホームゲーム対K高校
先週16日(月)にOGが大量の差し入れをもってきてくれました! ありがとうございました! また22日(日)のOP戦にも、OB及びOBの父兄が応援に駆けつけてくれました。来る夏に向けて部員共々、良い緊張感を持ちながら最後の調整に入ります。29日(日)には、選手権大会に向けての壮行会も行う予定です。まだまだ不安定な梅雨空が続きますが、夏は刻一刻と近づいています。3年生、最後歯を食いしばって頑張れ!!
2025.06.23
部活動
将棋
NEW

文部科学大臣杯第21回小中学校団体戦千葉県大会
6月22日(日)に文部科学大臣杯第21回小中学校団体戦千葉県大会が千葉市立弁天小学校で開催され、本校からは代表クラスに2チームが参加しました。全体では14チームが参加し、3勝1敗以上が東日本大会出場ラインでしたが、本校のチームはそれぞれ2勝2敗、1勝3敗という結果となりました。昨年度は初心者クラスへの参加で、今年度初めて代表クラスに参加しそのレベルの高さを感じましたが、一方で一定の手ごたえも感じましたので、今回の経験を次年度につなげたいと思います。
2025.06.20
部活動
硬式野球(高校)
NEW

高校野球部 活動報告
6/14(土)OP戦ビジターゲーム対T高校〇
6/15(日)OP戦ホームゲーム対T高校(雨天中止)
6/19(木)高校スポーツ大会
上記の件、活動報告をいたします。14日のゲームは天候が心配でしたが、何とか1試合やりきることができました。守備に不安が残る結果となったものの、チームとして僅差で勝ち切ることができました。翌15日は残念ながら、グラウンド不良のため中止となっています。今後も6月最終週で土日の連戦を予定しているので、チームとしてタフに戦っていきます。19日に行われた高校スポーツ大会では、部活動対抗リレーに出場し、3年生の奮闘もあり1位となりました! 加えて、リレーに出なかった3年生~1年生までの部員が1か所に集まり、声援を送っていました。選手権大会当日も同様に、全員野球で初戦の対戦相手である君津高校に向かっていきたいと思います。今後の最終調整の様子も引き続き、こちらのツールを使い発信していきます。
今後の予定
6/22(日)OP戦ホームゲーム対T高校
6/28(土)OP戦ビジターゲーム対I高校
6/29(日)OP戦ホームゲーム対K高校
7/5(土)第107回選手権千葉大会開会式
7/6(日)OP戦ビジターゲーム対C高校
7/11(金)選手権大会2回戦対君津高校@袖ケ浦球場(8:45開始予定)
2025.06.13
部活動
硬式野球(高校)
NEW

高校野球部 活動報告
6/7(土)OP戦ビジターゲーム対T高校〇
6/8(日)OP戦ホームゲーム対T高校●
6/11(水)朝自主練開始 ※希望者のみ、水・金曜日
6/12(木)第107回選手権千葉大会組合せ抽選会
先週末は順調に2試合消化することができました。収穫もありましたが、まだまだチームとして改善・修正を加えたい点が多数あります。ただ、2試合とも粘り強く守ることができました。守りの野球でチームが掲げる夏1勝を目指します。
昨日12日に組合せ抽選会が行われ、本校の初戦の対戦相手は君津高校となりました。(7/11金、袖ケ浦球場第1試合、8:45開始予定)良いチームと初戦から対戦できることにワクワクするのと同時に、「虚々実々」のスローガンを掲げてきているので、相手とこれまで鍛え上げてきた戦略・技術をぶつけ合いながらこの1年間の集大成を飾りたいと思います。いよいよ7/5(土)に第107回大会が開幕します。皆さん、ご声援のほど何卒よろしくお願いいたします。
2025.06.07
部活動
硬式野球(高校)

高校野球部 活動報告
6/6(金)夏の選手権大会に向けた写真撮影
6/7(土)OP戦ビジターゲーム対T高校(午前の授業が終わってから移動しゲームをします)
6/8(日)OP戦ホームゲーム対T高校(午前中半日)
今週末は上記のスケジュールで動きます。今週は順調に消化したいです。今週、野球部に新たなアイテムが入りました。選手たちも熱望していたフォームの確認などができる鏡です。上手く活用して夏の選手権大会に向かいたいと思います。野球部関係のお問い合わせがありましたら学校(043-272-2481)までよろしくお願いします。
2025.06.02
部活動
硬式野球(高校)

高校野球部 活動報告
5/31(土)OP戦ビジターゲーム対F高校(雨天中止)⇒校内練習 6/1(日)休養日
5/31(土)のOP戦は残念ながら再び雨天中止となりました。次戦の6/7(土)及び6/8(日)の連戦に向けて調整していきます。6月に入り、1年生1名が新規入部となりました。これで夏の選手権大会は3年生6名、2年生4名、1年生10名の選手20名(2年生マネージャー2名)、総勢22名で臨むことになりました。久々に20人枠全員が埋まることとなり、22名全員で一丸となり、初戦の対戦相手にぶつかっていきます。次回の投稿でOP戦の様子、そして夏の選手権大会の組合せについてお伝えします。
2025.05.29
部活動
硬式野球(高校)

高校野球部 活動報告
5/11(日)OP戦ビジターゲーム対C高校○
5/24(土)野球部保護者会
5/25(日)OP戦ビジターゲーム対M高校(雨天中止)⇒校内練習
1学期中間考査が明け、夏の選手権大会までの最後の追い込みの期間に入りました。
コンディションに留意しながらOP戦など実戦で経験値を積んでいきたいと思います。
選手権大会の抽選日は6/12(木)、開幕は7/5(土)になります。
次回の投稿で本校の組合せについて紹介する予定です。
6/7(土)OP戦ビジターゲーム対T高校
6/8(日)OP戦ホームゲーム対T高校
6/14(土)OP戦ビジターゲーム対C高校
6/15(日)OP戦ホームゲーム対T高校
6/22(日)OP戦ホームゲーム対T高校
6/28(土)OP戦ビジターゲーム対I高校
6/29(日)OP戦ホームゲーム対K高校
6月は連戦が入ってきますが、部員全員で力を合わせ乗り越えていきたいと思います。
2025.05.12
部活動
将棋
将棋部 大会参加報告
5月10日(土)に第61回高校将棋選手権千葉県大会の個人戦に高校生の男子2名と女子2名が参加しました。成績は男子A級が3勝3敗、男子B級2勝1敗、女子は1人が3勝3敗、もう1人が2勝4敗でした。男子は昨年も参加した2名でしたが、成長が感じられる成績となりました。また女子は初めての参加となりましたが、こちらも大健闘と言えます。今後の活躍に期待します。
2025.05.10
部活動
卓球(高校)

高校卓球部 千葉市総合スポーツ大会
高校卓球部は5/6(月・祝)にJFE体育館にて行われた千葉市総合スポーツ大会に参加してきました。
千葉市の団体戦の大会で、戦後すぐに始まり今年で第77回を迎えるとのことでした。
男子は4チーム、女子は2チームが出ました。以下、結果になります。
2025.05.07
部活動
合唱
合唱部新入生歓迎演奏会
こんにちは! 合唱部です。
4/25に新入生歓迎のための演奏会を開催し、「校歌」、「TOMORROW」、「マイバラード」、「青い鳥」、「点描の唄」の6曲を演奏しました。
秀英の先輩として、この学校で成長する新入生の皆さんに、歌を通してメッセージを伝えられたことを嬉しく思っています。
当日、欠席した部員もいた中でしたが、それぞれの部員が最善を尽くし、練習の成果を発揮できた良い発表だったと考えています。
部員一同、反省点を活かし、より良い合唱をお届けしたいと思っていますので、これからもよろしくお願いします。
お忙しい中、合唱部の演奏会に足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました!