千葉駅募金
2016/6/7
5月2日(月) 放課後
JR千葉駅で千葉市社会福祉協議会の方に教えて頂きながら、初めての募金活動を行いました。今回の宛先は日本赤十字社熊本地震義援金です。1時間の活動で約9万円の募金が集まりました。
≪参加生徒感想1≫
充実したなかなか出来ない体験だった。熊本・大分への今回の募金で、目に見える形で応援することができて嬉しかった。1時間ずっと声を出していたが、疲れより、達成感の方が強い。自分たちが「ご協力お願いします!」というと、本当に大勢の方が募金して下さって、中には「頑張ってね」と言ってくれる方もいて感動した。人の善意を身近に触れられて、心が清らかになった。募金は、する側も受け取る側(自分たち)もあたたかい気持ちになれる、いい活動だと感じた。(高1・N)
≪参加生徒感想2≫
募金を始めたときは声出すの恥ずかしいな~とか「1円でも入れてくれる人いるのかな」っていう不安はあったけど、声を出したら恥とか不安とか吹っ飛びました。お財布の小銭を全部入れてくれるお兄さん、1000円を「俺の年金なんだ」って笑って入れてくれたおじさん、「頑張ってね!」って言ってくれた同じ年くらいの女の子、「熊本生まれなんです」って言っていたお姉さん。優しい人たちばかりで、心がポカポカでした。ずっと募金をしていたかったくらい楽しかったです。(高1・K)
受験生や保護者様を対象とした説明会の日程をご案内します。
また、一般公開している学校行事の日程もご覧頂けます。