【中1編集委員】まるで海外?TGGで学んだ実践英語
2025/3/27
英語を実際に使う機会は、学校の授業以外ではなかなかありません。今回、私たちはTGG(Tokyo Global Gateway)に行き、まるで海外にいるような環境で英語を学びました。
まず最初に、私たちの班を担当するエージェント(外国人スタッフ)と自己紹介をしました。緊張しましたが、名前や趣味を話すうちにだんだん英語を話すことに慣れてきました。
レストランでは、ミッションカードを見ながら注文しました。本物のレストランのような雰囲気で、実際に海外に行ったときに役立ちそうです。
旅行会社では、行き先を決めて旅行プランを立てました。また、薬屋さんでは商品の説明を聞きながら買い物をしました。どちらも日常で使う表現が多く、実践的な英語を学べました。
中にはTGGに何度か来たことがある人もいましたが、それでも新しい体験があり、皆一生懸命に取り組んでいました。
最初は緊張しましたが、エージェントの方が優しくサポートしてくれたおかげで、どんどん英語を話すのが楽しくなりました。
TGGでは、英語を使う楽しさを実感することができました。これからも積極的に英語を使う機会を増やしていきたいです!
(中学1年2組編集委員 画像は教員が撮影)