高校1年

高1校外学習

2023/11/20

高1は11月15日(水)鎌倉・横浜にて、校外学習を実施しました。

今回の目的は、①地域の理解、②チームビルディングでした。

 

地域の理解のために、事前教育として、校外学習の目的の講話に加え、それぞれの地域について、地理歴史科の先生方からも講義をしていただき、地域の理解を深めました。

そして、チームビルディングの目的に合わせ、団体版屋外リアル宝探し「トレジャーロワイヤル」に挑戦しました。

 

業者の方々にお越しいただき、ゲームの参加登録やルール説明の後、ゲームスタートしました。

生徒たちは、班ごとに謎を解きながら、地図に示された各所をめぐり、ゴールドという点数を獲得していきます。先着順のポイントもあり、どこからどのようにめぐるかなど、班の戦略が問われるゲームのようでした。

昼食1時間もはさみながら、3時間半にも及ぶゲーム時間でしたが、同時に観光も楽しみながら、熱中できたのではないかと思います。

表彰式後、業者の方が、鎌倉・横浜ともに上位の班があまりに高得点を叩き出していたので、驚いていました。よいチーム関係を築けた何よりの証拠なのではないかと思います。

 

今回の校外学習で養った、規律ある行動、適切な判断力、他者と協働する力、主体性、公共精神などを活かして、今後も活躍してくれることを期待しています。

横浜での集合の様子
鎌倉での集合の様子
熱心に謎解きをする様子

Return to Top ▲Return to Top ▲