Shuei通信

AWSのCloud Camp for Builders!に参加しました

2024/7/27

アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社(AWS)によるCloud Camp for Builders!プログラムに本校高校1,2年生の18名が参加させていただきました。

ITやクラウド、そしてAWSの役割についてお話をいただき、webサービスについての知識を深めました。

その後「学習環境の最適化」「花の水やり」「嘘発見器」の中から個人の好きなテーマを選び、コーディングを体験しました。生徒のすぐそばにAWSの社員さんが付いてくれたので、疑問を持った時にはもちろん、応用してみたくなった時にもアドバイスをいただきました。嘘発見器の例で言えば、嘘をついた時にブザーが鳴るだけではなく、そのブザーを「かえるのうた」に変えた生徒も現れました。

お昼休憩になると、眺めの良いオフィスからの風景を楽しみながら社員さんと一緒に進路や趣味の話で盛り上がりました。

オフィスツアーも開催していただき、大きな会議室や小さなミーティングスペース、ジムスペースやカフェテリアなどを見せていただきました。どこを見てもおしゃれでしたが、社内の植え木に係の方が水やりをしている所を見て感動していました。

その後はM5Stackから得た観測データをAWS上に送る方法なども教えていただき、実際のAWSサービスの一端を体験することができました。
それぞれが工夫して作成したモノを最後みんなで共有し、互いの取り組みを讃えあいました。

プログラムの最後には4名の社員さんにパネリストになっていただき、これまでのキャリアパスを紹介していただくとともに、高校や大学で頑張ったこと、頑張っておけば良かったことをお聞きしました。大学に行って就職をしたらそこで人生が決まるのではなく、大学に行ってから、または就職してからもたくさんの選択ができることに気づかされたことと思います。

プログラム中、「AWSに勤めたいです!」という生徒が何人も現れました。大学調べや職業調べをして、将来のことを考えていたつもりだったとしても、実際の現場を見せていただくことで今までよりリアルに進路のことを思い描くことができたのだと思います。

このような機会をこれからも秀英中学、高校で提供できるよう企画していきますので、生徒の皆さんも積極的に参加してみてください。

Return to Top ▲Return to Top ▲