Shuei通信

『課外講座:保健・医療シリーズ(がん教育編)』

2024/7/25

『課外講座:保健・医療シリーズ(がん教育編)』を開催しました。

認定NPO法人ミルフィーユ小児がんフロンティアーズ様のご厚意により、7月16日(火)に小児がんに関する出張講座を開催し、約50名の希望生徒が参加しました。
また、高校保健委員の生徒にも運営のお手伝いをしてもらいました。

当日は千葉県子ども病院等で長年小児がんの患児に寄り添ってこられた、沖本由理先生に講義をしていただきました。
沖本先生には成人と子どものがんの違いや、がん治療の最新情報を詳しくお話いただき、後半はミルフィーユ小児がんフロンティアーズ名誉理事長の井上富美子先生にドラッグラグ・ドラッグロスの説明やチャイルドライフスペシャリストなど、最新の医療や職業の情報をうかがうことができました。

医療系志望だけでなく、社会貢献活動に関心のある生徒や自分の教養を広げるために参加してくれた生徒もおり、一つの職業でもその仕事に関わる奥深さや視野を広げる機会になったのではないでしょうか。

沖本先生、井上先生、貴重なお時間をありがとうございました。

 

■協力(外部リンク)

 認定NPO法人 ミルフィーユ小児がんフロンティアーズ 「1人じゃない、ここにも君を応援している人がいるよ」

 小児がん対策国民会議 「小児がんを取り巻く環境の改善を推進します」

Return to Top ▲Return to Top ▲