Shuei通信

中学校編集員より 学校紹介(秀英に入学して)

2021/6/12

 前回に続き、編集員の中学1年生の文章です。ひとつひとつ経験を重ねて、成長していってほしいと思います。


 中学校に入学して初めての中間テストが終わりました。私はこのテストに備えての勉強で、歴史などの暗記に時間をかけ過ぎてしまい、地理の勉強が遅れてしまってイライラしたことが多くありました。大変でしたが、テスト本番では自分の力を最大限に発揮することができました。私は、このテストを通して計画性をもって勉強にとりかかることが重要だと学びました。これからの日常生活でも、やりたいこととやるべきことを区別して、普段の勉強に対して計画的にとりかかっていこうと思います。

 さて、そろそろ私達が昭和学院秀英中学校に入学して、2か月経ちます。入学したばかりの頃は「勉強についていけるか」とか、「友達が出来るか」など様々な事が不安でしたが、今は新しい生活のリズムにも慣れ、親しい友達もできて毎日楽しく学校に通っています。

 私は部活ではバレーボール部に入部しました。先輩から「ボールを打ち返すときは気持ちを込める」というアドバイスをいただいたので、普段の練習でも気持ちをこめてボールを打ち返そうと思います。たくさん練習して試合に出られるようになりたいです。友達とも互いに教え合ったりしながら高めあっていけたらなと思います。

 まだ中学校に入学したばかりですが、勉強も部活も熱心に取り組み、「勤勉向上」「明朗謙虚」を目標とし立派な秀英生になりたいです。

中学1年生

 

Return to Top ▲Return to Top ▲