人間力を高める「豊かな心の育成」
学校生活のすべてが、心の成長を促します。
学校生活のすべてに真剣に取り組んでこそ、毎日はより充実したものになります。
だから、秀英では、学習だけでなく、部活動や同好会活動、学校行事への積極的な参加を奨励しています。
多くの仲間と触れ合い、同じ目標に向かって共に邁進する中で、人間力を高めることができます。そして、何ごとにも全力を尽くすことによって、将来、豊かな人生を築く礎となる明るい心も育まれます。毎日を大切に丁寧に過ごす習慣を、秀英で身につけることができます。
年間行事
- 第1学期始業式
- 入学式
- 保護者会
- 新入生歓迎会
- 芸術鑑賞教室
- 進路ガイダンス(高3)
- 校外学習(中1)
- 中学校体育祭
- 第1学期中間考査
- 高校模試(高2・3)
- 進路ガイダンス(高3保護者)
- 高校関東大会予選
- 高校総体予選
- 校外学習(高3)
- 高校スポーツ大会
- 歌舞伎鑑賞教室(中3)
- 能楽鑑賞教室(高2)
- 教育実習(卒業生)
- 高校模試(高1)
- 第1学期期末考査
- 千葉市中学校総合体育大会
- 第1学期終業式
- 夏期講習
- 海外大学短期研修
- 海外語学研修
- 夏期講習
- 海外大学短期研修
- 海外語学研修
- 第2学期始業式
- 中学基礎学力テスト
- 雄飛祭(文化祭)
- 高校模試(高3)
- 生徒会選挙
- 第2学期中間考査
- 高校模試(高3)
- 読書週間
- 文化講演会
- 高校模試(高2)
- 国内語学研修旅行(中2)
- 修学旅行(中3:京都・奈良)
- 修学旅行(高2:沖縄)
- 大学入学プレ共通テスト(高3)
- 生徒面接月間
- 三者面談(高3)
- 第2学期期末考査
- 第2学期終業式
- 冬期講習
- 冬期講習
- 第3学期始業式
- 中学基礎学力テスト
- 直前講座
- 高校選抜入試
- 中学校午後特別入試
- 中学校第1回入試
- 高校模試(高1・2)
- 中学模試
- 保護者会
- 中学校第2回入試
- 大学別対策講座
- 中学模試
- 高校卒業証書授与式
- 第3学期期末考査
- 中学校合唱コンクール
- 国内語学研修(中1)
- 中学校修了式(中3)
- 第3学期終業式
4月 芸術鑑賞教室
一流の芸術に触れることを目的に全校生徒対象で実施。
2024年度 東京都交響楽団(すみだトリフォニーホール)
5月 中学校体育祭
体育活動の成果を、様々な競技や種目で発表します。
学年の隔たりなく一緒に楽しむ姿は、秀英ならではの特色です。
6月 古典芸能鑑賞教室
古典芸能(伝統芸能)に触れることを目的に実施。
中学3年 歌舞伎鑑賞教室
高校2年 能楽鑑賞教室
6月 高校スポーツ大会
生徒が主体的に運営し、競技を楽しみます。
7月 高大連携プログラム:海外大学短期研修(高1・2)
1~2週間程度、海外大学の寮で生活し、現地の大学教員による講義を受けたり、各所を訪れて研修したりします。
2023年度 スウィンバーン工科大学 サラワク校(マレーシア:16日間)
2024年度 カリフォルニア州立大学 イーストベイ校(アメリカ:9日間)(予定)
8月 海外語学研修(中3)
約120人が夏休み約2週間、ホームステイと英語学習をしながら、異文化を肌で感じます。
2023年度 ポートランド(アメリカ)・バンクーバー、ビクトリア(カナダ)
2024年度 ポートランド(アメリカ)・バンクーバー、ビクトリア(カナダ)(予定)
9月 雄飛祭(文化祭)
部活動の日頃の成果、各クラスの個性を存分に発揮する、最も秀英らしさに満ちた2日間となる「雄飛祭」。
実行委員会は1年前から組織され、生徒が主体に運営しています。
10月 文化講演会
各界の第一線で活躍する方を招いて毎年開催しています。
生徒一人ひとりの視野を広げるとともに、志を高く持つ機会となっています。
2023年度 野依 良治先生
(2001年ノーベル化学賞・国立研究開発法人科学技術振興機構研究開発戦略センター長)
11月 国内語学研修旅行(中2)
ブリティッシュヒルズ(福島県)研修(2泊3日)
ネイティブの先生から英語の授業を受けたり、英語だけでの生活を体験します。
11月 修学旅行
中学3年 京都・奈良修学旅行(2泊3日)
高校2年 沖縄修学旅行 (3泊4日)
1月 Shuei Global Camp
Power in ME program
英語をツールとして、世界中の人々とともに楽しみ、ともにミッションに挑戦し、多様な文化や価値観に触れて世界を広げる3日間です。
中学生・高校生の希望者を対象に実施します。
3月 中学校合唱コンクール
クラスが一つになって取り組みます。
合唱の美しさとともに、“精一杯努力した”という達成感を全員で共有できる、またとない機会です。
3月 国内語学研修(中1)
TOKYO GLOBAL GATEWAY(東京都)研修(1日)
日常から離れ、海外をイメージして作られた街並みでいつもと違う環境のなか、1年間学んだ英語学習を活用してグローバルな世界を存分に体験します。
着々と伸ばす、秀英の6年間
豊かな心の育成
生徒主体の「あいさつ運動」
一日の始まりを“より清々しく”するために、生徒が主体となって「あいさつ運動」を行っています。あいさつの大切さを実感するきっかけを生徒がつくり出し、実践しています。
多彩に取り組む「福祉教育および福祉活動」
障がい者施設への訪問ボランティア、東日本大震災・ユニセフへの義援金、赤い羽根の共同募金など、厚生委員を中心に全校生徒が福祉活動に取り組んでいます。
通学路もきれいに「清掃活動」
気持ちよく清潔な学校生活が送れるよう、清掃活動を日々積極的に行っています。教室や校庭だけでなく通学路も清掃し、地域の方との交流も大切にしています。
将来のヒントになる「文化講演会」
社会の第一線で活躍している著名な文化人を招いて毎年開催しています。将来の進路や生き方のヒントに触れる、絶好の機会となっています。
過去の「文化講演会」講師の方々 | |
---|---|
2023年 | 野依 良治 氏【ノーベル賞受賞化学者】 |
2022年 | 村田 諒太 氏【元プロボクサー】 |
2019年 | 山口 真由 氏【ニューヨーク州弁護士】 |
2018年 | 藤田 斉之 氏【カリフォルニア大学デービス校教員】 |
2017年 | 植松 努 氏【植松電機代表取締役】 |
2016年 | 宮本 慎也 氏【元プロ野球選手】 |
2015年 | 但木 敬一 氏【元検事総長】 |
2014年 | 藤崎 一郎 氏【前駐米大使】 |
2013年 | 山崎 直子 氏【宇宙飛行士】 |
2012年 | 姜 尚中 氏【政治学者】 |
2011年 | 秋山 仁 氏【数学者・理学博士】 |
2010年 | 澤地 久枝 氏【作家】 |
2009年 | 鳥越 俊太郎 氏【ニュースキャスター】 |
2008年 | ピーター・フランクル 氏【数学者】 |
2007年 | 野口 健 氏【アルピニスト】 |
2006年 | 田原 総一朗 氏【評論家・ジャーナリスト】 |